運動しても食事制限をしてもまったく痩せない。痩せないのは継続力がないっていうけど、私の心が弱いだけ?そう思っていませんか?実はあなたが痩せにくい原因は、「酵素」が足りないことが原因かもしれません。そこで、酵素ダイエットで成功する痩せやすい体を手に入れる方法を3つご紹介します。
酵素ダイエットを成功させる方法① 無理のないスケジュールで行う
酵素ダイエットは、半日~三日間「プチ断食」として、食事の代わりに酵素ドリンクを飲むという方法です。その効果は以下になります。
- 食べ過ぎにより、日々負担のかかった胃腸を休める
- カロリー制限しながら栄養補給する
- 消化酵素などの働きが活発になることで、代謝が上がる
- ビタミンなども摂取できるので、肌も綺麗になる
- 内臓機能が活発になり便秘解消になる
このように、様々な効果を発揮してくれる酵素ダイエットですが、方法を間違えると逆効果になることもあります。
たとえば血圧の低い人が、いきなり一日断食をしてしまうと、貧血になってしまう可能性もありますし、食欲が我慢できない人が三日間のプチ断食に挑戦して、終わった後にドカ食いしてしまうということもあります。リバウンドや体調不良に陥らないよう、無理のない計画をたてるようにしましょう。
酵素ダイエット初心者の方は、まずは一食分置き換えから初めてみて、慣れてきたら二食、休日だけ一日など、その人の生活リズムに合わせた方法をとることがポイントです。
酵素ダイエットを成功させる方法② 一食分を置き換えるなら朝食を!
一食分を置き換えるプチ断食から始める方法の場合、その“飲むタイミング”もかなりの重要ポイントとなります。
人間の体は一日を通して、排出(朝)→消化(昼)→吸収(夜)します。朝に酵素を摂取することにより、一日の代謝を上げることができます。(朝食を食べないと貧血になってしまうという方は、休日に酵素ダイエットを始めてみてください)
朝に酵素を飲んで動き始めると、汗をかきやすくなったり、体が軽く感じるなどの実感が持てやすいので、ダイエットのモチベーションにも繋がります。(朝以外でも、運動前などに酵素ドリンクを飲むのも効果的です)
酵素ダイエットを成功させる方法③ 自分に合った酵素を選ぶ
酵素ドリンクは現在、たくさんのメーカーが販売しており、様々な種類があります。その豊富な種類の中から、自分に合ったものを選ぶ必要があります。選びたい項目は主に以下になります。
- 味
- 飲み口(食感)
- 栄養素
ただ「酵素ドリンク」を買うだけではなく、自分に合ったものを飲んで、効果を実感しましょう!
①味
味は比較的従来の栄養ドリンクなどに比べると、飲みやすく作られているものが多いですが、相性が悪い味(自分の苦手な味)のドリンクを飲み続けるのはストレスになってしまいます。
酵素ドリンクには、梅酒のような味やリンゴ味、ピーチ味やパイン味などメーカーによって種類豊富にたくさんの味つけがされていますので、試飲できるものはなるべく試飲してみましょう。ネットで購入する場合には、口コミや実際に飲んでみた人のブログなどを検索して見てみるのも良い方法でしょう。
②飲み口(食感)
口当たりも、続けるためには必要項目です。どろっとした口当たりのものから、さらっと飲めるものまで様々ですので、好みのものを選びましょう。デザート感覚で食べることができるゼリー状の酵素もあるので、デザートがやめられないという方にはゼリー状のものから始めてみるのも良い方法かもしれません。
また、ドリンク系がどうも苦手・・・という方にはサプリメントなどもあるので、即効性より体質改善のために酵素ダイエットを取り入れたいという方は、サプリメントを飲んでみるのも良いでしょう。
③栄養素
酵素ドリンクは、酵素だけではなく、ビタミンやミネラルが豊富に含まれるものがたくさん販売されています。
痩せたいだけでなく、肌のくすみが気になるという方は、「ビタミンC」が豊富に含まれているものを。肌の張りが欲しいという方は「コラーゲン」が含まれているものを。燃焼効果も欲しいという方は「カルニチン」が含まれているものを選びましょう。
また、生姜など体を温めるものが含まれているものも、冷え性に悩む女性に人気が高いようです。
いかがでしたか?酵素ダイエットは、ただ痩せるだけではなく、体質改善にも効果が高いダイエット方法です。酵素ダイエットを成功させるためには、上手に酵素を取り入れるだけではなく、運動や生活習慣の改善にも心がけてくださいね。